※当ページのリンクには広告・プロモーションが含まれる場合があります。
みなさん、こんにちは。
はぎすしblogへようこそ(*゚▽゚*)
今回は2020年7月22日に配信開始した『ピュアニスタ』 を紹介していきます。
『ピュアニスタ』は、本当に面白いのか?感想・レビューのまとめです!
↓無料ダウンロードはこちらになります↓
![ピュアニスタ - 大人も楽しめるアバターきせかえアプリ](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple126/v4/f1/03/a1/f103a189-3390-f703-bdab-a92adc4d4d99/AppIcon-0-0-1x_U007emarketing-0-0-0-5-0-0-sRGB-0-0-0-GLES2_U002c0-512MB-85-220-0-0.png/512x512bb.jpg)
ピュアニスタとは
![](https://seedapp-creative.s3.amazonaws.com/creative/1614/c48828db-de08-4159-91e7-ffc1213e9d4d.jpg)
![](https://seedapp-creative.s3.amazonaws.com/creative/1614/c48828db-de08-4159-91e7-ffc1213e9d4d.jpg)
ピュアニスタはおしゃれ着せ替えコーデにこだわったアプリです。
ドールを可愛く着せ替えして
自分だけのドールを作っていくようなアプリです。
一見、女子向け着せ替えゲームと思ってしまうかもしれませんがドールは女性だけでなく男性も選択できるので男性でも楽しめるようになっています。
着せ替えゲームを通じて
プレイヤーであるあなたがあなたらしくいられる場所・・・それがピュアニスタというわけです。
よってゲームアプリというよりは「居場所」「サードプレイス」といった感じなので
大人が楽しめる着せ替えドールアプリ
というのがピュアニスタの正体だと思います。
序盤攻略のコツ
![Pure nista 「ピュアニスタ」](https://www.purenista.jp/assets/images/purenista_f.jpg)
![Pure nista 「ピュアニスタ」](https://www.purenista.jp/assets/images/purenista_f.jpg)
ピュアニスタは、最初に性別を選択する必要があります。
選択した性別のドールを着せ替えコーデしていくことがゲームの主な目的となります。
性別は後から変更できるため、気軽に選ぶことができます。
ゲーム開始直後でも豊富なアイテムが用意されており、自分好みのアバターを作成することができます。
基本的には着せ替えゲームですが、ピュアニスタは大人のユーザーにも人気があり、ユーザー同士の交流が活発なアプリとなっています。
そのため、ピュアニスタを通じて新しい出会いも期待できるかもしれません。
ピュアニスタの魅力
自分好みのアバターが作れる
![ピュアニスタ](https://apps-island.com/wp-content/uploads/2022/07/purenista9.jpg)
![ピュアニスタ](https://apps-island.com/wp-content/uploads/2022/07/purenista9.jpg)
アバターでは「髪型」「目や鼻等の顔パーツ」「メイク&チーク」「衣装」「帽子・アクセ」「雑貨」などで細かく調整することが可能!
首の確度や目の方向なども調節できるので自分の理想をとことん追求できますよ。
![](https://simanogameblog.com/wp-content/uploads/2022/12/unnamed-3.jpg)
![](https://simanogameblog.com/wp-content/uploads/2022/12/unnamed-3.jpg)
アバターキャラクターに背景も付け足せます。
アニメーション付きと文字やエフェクトでオシャレにできます♪
あとね、衣装がむっちゃ可愛い♡♡
![](https://simanogameblog.com/wp-content/uploads/2022/12/unnamed-5.jpg)
![](https://simanogameblog.com/wp-content/uploads/2022/12/unnamed-5.jpg)
ぼくのツボです!!
アバターは、瞬きをしたりフワフワ動いたりと動きもあって可愛い!
好きなシチュエーションで写真を撮れる
着せ替え後、写真を撮ることができるんです。
これがね、同じフレームの中に3人のアバターを入れられるんですよ!
複雑な三角関係をイメージして写真を撮ったりもできちゃいます。笑
みんなのコーディネイトも見れちゃう
![](https://simanogameblog.com/wp-content/uploads/2022/12/7d95c0a07defe24fea9a13391ed14471.jpg)
![](https://simanogameblog.com/wp-content/uploads/2022/12/7d95c0a07defe24fea9a13391ed14471.jpg)
ざっくり言うと「他の人のコスチュームも見よう」といったギャラリー機能があります。
可愛いのがいっぱい流れてくるので癒されるやつです!!
アイテムの使い方もむっちゃ参考になります。
他の人のコーディネイトにいいねやコメントを送ることができますよ。
あとは、ゲーム内イベントで入手したり、ユーザーさんとランダムでアバターを交換することもできます。
ダブったアバターは交換申請BOXで個別に取引なんかもできちゃいます。
なんて良い機能!!
これでほしいアバターをゲット…。(物乞い。笑)
課金要素・ガチャ
![](https://manabuyuto.com/wp-content/uploads/2023/04/%E3%80%90%E3%83%94%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%82%BF-%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%82%82%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%82%81%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%8D%E3%81%9B%E3%81%8B%E3%81%88%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%80%91%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%9E%E3%83%A9.jpg)
![](https://manabuyuto.com/wp-content/uploads/2023/04/%E3%80%90%E3%83%94%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%82%BF-%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%82%82%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%82%81%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%8D%E3%81%9B%E3%81%8B%E3%81%88%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%80%91%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%9E%E3%83%A9.jpg)
ガチャについて
ガチャに関してはチュートリアルの引き直しのほか、各種無料1回+20連分の配布チケットが貰えます。
どれを回すかは自分の好みで良いのですが、マンガパレットなんかは使い勝手良いのでおすすめです!
無課金でも楽しめる?
無課金でも楽しめます。
ただ、有償ガチャと無償ガチャの差が結構あるので欲しいアイテムがあるのであれば、課金することをおすすめします。
リセマラは必要?
ピュアニスタにおいても、リセマラが可能です。
ただし、ゲームの運営会社によっては、リセマラを禁止している場合があります。
その場合、リセマラを行うとアカウントが凍結される可能性があるので、注意が必要です。
また、リセマラを行うことで好みのアバターを手に入れることができますが、リセマラを繰り返し行うと、時間がかかる上に面倒くさいというデメリットもあります。
そのため、リセマラを行うかどうかは、個人の判断によって決めることが望ましいです。
まとめ
「大人も楽しめるアバターきせかえアプリ」と聞くと、どんなゲームを想像しますか?
私のアバターのイメージというと「GREE」とか、「アメーバピグ」とか・・・。
今確認したら、アメーバピグはいつの間にかサービス終了していたんですね。驚きました。そんな感じでちょっと時が止まりすぎているんですが・・・。
アバターといったら、ガチャして可愛いアバターをを入手して、着せ替えをして、後は他のプレイヤーと少しコミュニケーションとるとか、そういうイメージです。
一方ピュアニスタは、今、勢いのあるアバターアプリです!
「大人も楽しめる」ってキャッチフレーズだし、昔のアバター時代を生きた私でも楽しめるのかな??
という疑問を抱きつつプレイしていましたが、いつの間にかそんなことを考えていたのも忘れるぐらい夢中になるゲームでオススメです。
↓無料ダウンロードはこちらになります↓